窓際プログラマーの備忘録。RTOS(μITRON、TOPPERSなど)と組み込みLinuxやソフトウェアの話題を中心とした技術系ブログ。マイナーなマイコン用のカーネルの公開とその解説など。
ラベル
MSX
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
MSX
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年12月26日火曜日
「MSX DEVCON」アムステルダム報告会
›
「MSX DEVCON」アムステルダム報告会 概要 12月26日、「MSX DEVCON」アムステルダム報告会に参加してきました。 今回のイベントは、 西 和彦 さんによりオランダ、アムステルダムで12月9日に開かれた「DEVCON」の報告会です。 会場は、東京国立博物館・平成館...
2023年9月29日金曜日
「MSX0 Stack」がやってきた!
›
ついに我が家にも「 MSX0 Stack 」が到着しました! 「MSX」とは何ぞや?…という方は、 コチラ を参考にしてください。 入手方法は クラウドファンディング で、すでに受付は終了し新たに入手することはできませんが、そのうちAmazonなどでも気軽に買えるようになるかもし...
2023年3月13日月曜日
MSX DEVCON 3 その2
›
3月12日(日)の「 MSX DEVCON3 」行ってまいりました。 場所は、秋葉原UDX 6Fのカンファレンスルーム。 秋葉原に来る頻度も多いし、UDXも(特に地下駐車場)よく利用していますが、ここまで足を踏み入れたのは初めてだな…。 会場を入ると、前回の東京大学での「 MSX...
2023年3月8日水曜日
MSX DEVCON 3 その1
›
来る3月12日に「MSX DEVCON 3」が開催されます。 前回の「MSX DEVCON 1 Tokyo」 に引き続き、参加して来ようと思います! プロジェクトの中心人物、 西 和彦 さんの提唱する「 次世代MSX 」は、単純に「 MSX3 」という名称で一括りにされている傾向...
2022年11月26日土曜日
1chipMSXを発掘!?
›
こちらの記事 で触れた会社のデスクのダンボール。 今日も探し物をしていると、ダンボールの一番奥底からコレを発見! 中身は新品同様だけど箱はそれなりにボロボロ! 2006年頃に発売されたMSX2相当の機能を持つ「 1chipMSX 」です。 そういや買った覚えがあるな~。 家でMS...
2022年9月4日日曜日
MSX DEVCON 1 Tokyo その2
›
「MSX DEVCON 1 Tokyo」へ行ってきました。 結論から言えば、 守秘義務があるためここで当日の内容を発信することはできません。 ごめんなさい。 今回のDEVCONの内容は、確かに一般ユーザー向けの内容ではなかったのですが、元々ゲームマシンとしてのMSXではなく、他...
2022年8月27日土曜日
MSX DEVCON 1 Tokyo その1
›
MSX というパソコンをご存知ですか? 詳しくはリンクのWikipediaを見ていただくとして、要は今から40年近く前、1983年に発表されたレトロPCのことです。 このMSXが、遂に現代の世の中に復活するというのです! (MSXの立役者、西 和彦氏のツイートより。) Dear ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示