窓際プログラマーの備忘録。RTOS(μITRON、TOPPERSなど)と組み込みLinuxやソフトウェアの話題を中心とした技術系ブログ。マイナーなマイコン用のカーネルの公開とその解説など。
ラベル
TOPPERS/ASP(MSP430版)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
TOPPERS/ASP(MSP430版)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年11月30日水曜日
TOPPERS/ASP - MSP430版 目次
›
ようやく全部書き終えたので、以下MSP430版に関する記事の目次です。 ■TOPPERS/ASP - MSP430版 その1 TOPPERS/ASP - MSP430版 概要 必要なもの ダウンロード/GitHub ■TOPPERS/ASP - MSP430版 その2...
2022年11月28日月曜日
TOPPERS/ASP - MSP430版 その7
›
前回からの続き です。 このテーマを最初からご覧になる場合は こちら からどうぞ。 デバッグ・シリアル出力の問題 さて、TOPPERS/ASPのMSP430版の説明は全て書き終えたつもりですが、どうしても納得行かない点が一つだけ残っています。 気が付いている方は慧眼でいらっしゃる...
2022年11月21日月曜日
TOPPERS/ASP - MSP430版 その6
›
前回からの続き です。 このテーマを最初からご覧になる場合は こちら からどうぞ。 サンプルプロジェクトの説明 このページ( TOPPERS/ASPのビルドからデバッグまで~サンプルプロジェクトで遊ぼう )を参照してください。 MSP430版カーネルについて 以下、このカーネルに...
2022年11月17日木曜日
TOPPERS/ASP - MSP430版 その5
›
前回からの続き です。 このテーマを最初からご覧になる場合は こちら からどうぞ。 プログラムの転送とデバッグ まずは、評価ボード「MSP-EXP430F5529LP」をUSB経由で開発用のパソコンと接続しましょう。 次にパソコン上でデバイスマネージャーを開きます。 ポート(CO...
2022年11月13日日曜日
TOPPERS/ASP - MSP430版 その4
›
前回からの続き です。 このテーマを最初からご覧になる場合は こちら からどうぞ。 プロジェクトの作成 前々回までの作業で、開発環境をインストールし、MSP430版TOPPERS/ASPのソースコードをダウンロードし、それをコマンドラインでビルドするまでを行いました。 そして、前...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示