窓際プログラマーの備忘録。RTOS(μITRON、TOPPERSなど)と組み込みLinuxやソフトウェアの話題を中心とした技術系ブログ。マイナーなマイコン用のカーネルの公開とその解説など。
ラベル
Yocto
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Yocto
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年11月10日日曜日
「pcDuino3」でYocto Project その10
›
前回からの続き です。 このテーマを最初からご覧になる場合は こちら からどうぞ。 「core-image-sato」のビルド(完結編) 試行錯誤の末、前回までに「core-image-sato」のbitbakeまで漕ぎ付けました。 長いビルド時間をかけて、ようやく絵の出せるディ...
2024年11月5日火曜日
「pcDuino3」でYocto Project その9
›
前回からの続き です。 このテーマを最初からご覧になる場合は こちら からどうぞ。 「core-image-sato」のビルド(試行錯誤編) 前回までにSSH、Git、そしてNode.jsが使用できる実用的なディストリビューションを作成しました。 しかし、これは「core-ima...
2024年3月3日日曜日
「pcDuino3」でYocto Project その8
›
前回からの続き です。 このテーマを最初からご覧になる場合は こちら からどうぞ。 実用的なディストリビューションの作成 前回までで「pcDuino3」で動くディストリビューションを作成することができるようになりました。 しかし、このディストリビューションは「Yocto Proj...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示